滋賀、オステオパシー、ホロソフィー、大津、雄琴、高島、今津、草津、栗東、守山、野洲、近江八幡、彦根、長浜、クチコミ(口コミ)、整体、ボイタ、頭蓋仙骨療法、腰痛、頭痛、生理痛、不妊症、ムチウチ、発達障害

たばこは良いのか?悪いのか?

最近はYouTube(※すがじかんfromホロソフィーよろしくお願い致しますm(_ _)m)ばかりで、

めっきりブログが書けていなかったので、久しぶりに書かせて頂きます。

 

先日の施術会に来られた方との会話で

「タバコは良いのか?悪いのか?」

という話になりました。

 

このやり取りの中に色んな気付きがありましたので、今日はその時のことを書かせて頂きます。

 

 

奥さまは以前にお会いしたことがあったのですが、お子さんが生まれてから「超」がつくほど健康オタクになっている方でした。

 

食べ物、飲み物、電磁波とかも本当に気をつけておられるとのことでした。

 

今回、施術をさせて頂いたのはご主人だったのですが、お会いして驚きました。

 

所謂、身体に気を使っている系の方では全くなくて(笑)

 

タバコお酒大好き

 

趣味はギャンブルと仰っていました。

 

僕が大好きなタイプの方です(笑)

 

 

ただ、こういうところに来なれていないとのことで緊張しておられる感じでした。

 

で、お話を伺っていると、

2年くらい前からずっと疲れていて、肩こりがひどい

とのこと。

 

「2年前何かありました?」

って聞いていると、

 

「こどもが生まれてから、奥様の方針でタバコを吸っていない。」

とのことでした。

 

ご主人曰く、1日に何回かあるその時間が忙しい仕事の合間にリフレッシュ出来る時間だったとのこと。

 

そこで、

「それだったら、タバコ吸ったらどうです?」

と僕が言ったところ、

ご主人とは一瞬で打ち解けました(笑)

 

でも、その横で

奥様は完全に目が点になっていました。。。

 

奥様的には

タバコ=身体に良くないもの

お酒=身体に良くないもの

という知識があり、

 

なんなら、僕にお酒もやめさせる様に言ってあもらおうと思っていた様です。

(万が一頼まれたとしても、こんなにお酒を飲んでいる僕が言える訳ないのですが、、、)

 

また、身体を扱う「施術家」が

まさかそんなこと言う訳ない

という常識もあったと思います。

 

結果、奥様からはちょうどこんな顔をして

「え、なんで!?(◎_◎;)」

と言われました。

 

先に言っておきますが、

僕は誰にでもタバコを進める訳ではありません。

 

実際、タバコを長期にわたって吸っていると、

がん、虚血性心疾患、慢性閉塞性肺疾患などの色々な病気になりやすいと言われています。

 

そんなリスクを背負ってまで僕は全く吸いたいと思いませんので、吸ったこともありませんし、ホテルも毎回禁煙ルームです。

 

タバコはよく「百害あって一利なし」と言われます。

 

でも、この方の様にその時間リフレッシュ出来るなら、

「既に一利あるんじゃない?」

と思ってしまいます。

 

ということで、そこからはご主人と奥様と僕の三人での話し合いになったのですが、

・タバコですぐ死ぬ訳ではない

・身体には負担がかかる

・精神はリフレッシュ出来る

などの話が出て、

 

どれをどの程度優先するのか?

 

という話し合いになりました。

 

そして、

奥様は

・ご主人の身体が心配

・ご主人に何かあったら自分たちも大変

という思いが出てきて、

・でも、確かに自分も良かれと思って偏った知識で縛り過ぎていた

 

ということで、

「ま、こどもの前で吸わないなら、ちょっとくらいいっか?」

となりました。

 

そして、ご主人からは

・別に今となってはいつも吸いたい訳じゃない

・でも、たまに無性に吸いたい時がある

とのことでした。

 

そして、

“全く吸えない”

のと、

“どうしようもない時は吸っても良い”

では自分の心の安定が全く違うと思うんです。

別に今は吸いたい訳でもないし、保険的にそういう選択肢があるのは有難い。

と話されました。

 

帰る時は皆さん凄い笑顔だったので、

とりあえず僕もホッとしました。

「それだったら、タバコ吸ったらどうです?」

こんなことを施術家が言うことに賛否あると思います。

 

でも、大前提として

「幸せに楽しく暮らす」

という目的はみんな一緒だと思うんです。

 

僕らのお仕事は、あくまでそのお手伝いをすること

 

知識も技術も、そのための選択肢でしかないと思います。

 

なので、

そこさえブレなければ選択肢は何でも良いんじゃないのかな?

と個人的には思っています。

 

ということで、帰り際の笑顔が凄い印象的でしたので、

書きたくなったことを書かせて頂きました。

 

中壽賀宣行

 

Line・YouTube・Facebook・Instagramのご案内

Lineはコチラです。

良ければ下記から気軽に登録お願いします。

友だち追加

ちなみに

YouTubeは→すがじかんfromホロソフィー

見逃さない様にチャンネル登録とかしてくれたら、めちゃくちゃ喜びます。

 

Facebookは→こちら

 

Instagramは 中壽賀宣行→こちら

 

施術院奏→こちら

 

良かったらフォローして下さい

 

 

全国各地への出張講座も可能です。

お気軽にお問い合わせください。

(講座リクエストフォームよりお申し込み・お問い合わせ可能です)

↓↓↓

講座開催リクエスト
講座開催リクエストフォームはコチラ

 

単発講座のご案内
(詳細・お問い合わせはリンク先へお願いいたします)

 â 11月28日(木)【愛知・一宮】(募集中)

協力者:林亜希子さん

講師:中壽賀宣行

・午前:身体の仕組みから見るココロのお話 

・午後:知っておきたい女性のカラダ

詳細→ 午前の部こちら  午後の部こちら

29日は同会場で施術会開催!

 

â 12月5日(木)【愛知・豊田】 

協力者:永田倫代さん、杉本純代さん

講師:中壽賀宣行

・午前:入り口に聞いてほしいカラダの根っこ

・午後:身体の繋げ方

詳細→コチラ

 

â 12月8日(日)【滋賀】 (募集中)

協力者:田中麻美さん

講師:岩田浩和

・午前:学んだ知識の活かし方

・午後:三位一体(body-mind-sprit)のつながりについて〜中医学や解剖学からホロソフィ―的に〜

詳細→コチラ

 

â 12月9日(日)【東京・渋谷】 (募集中)

協力者:服部律子さん

講師:中壽賀宣行

・午前:入り口に聞いてほしいカラダの根っこ

・午後:身体のし組むからみるココロのお話

詳細→コチラ

 

â 12月13日(金)【名古屋】 (募集中)

講師:塚田祐子

カラダ全体から見る子宮のお話〜宿す・産む・育む 女性の生きるちから〜

詳細→コチラ

 

â 1月30日(木)【岐阜】 (募集中)

協力者:井戸沙代子さん

講師:中壽賀宣行

・午前:入り口に聞いてほしいカラダの根っこ

・午後:身体の奥行き2 〜感覚について考える〜

詳細→コチラ

 

â 2月12日(日)【千葉】 (募集開始前)

協力者:北野彩乃さん

講師:中壽賀宣行

内容:未定

 

â 3月1日(日)【滋賀】 (募集開始前)

協力者:田中麻美さん

講師:中壽賀宣行

内容:お母さんに聞いてほしい子どもの歯のお話

 

施術会のご案内

<協会主催施術会>

 

â 11月24日()名古屋ホロソフィー施術会(募集開始中)

 

â 12月4日(水)豊田・15日()名古屋ホロソフィー施術会(募集開始中)

 

<招致による施術会>

â 11月29日(金)一宮 担当:林亜希子さん 施術者:中壽賀・藤田・井尻・塚田

→詳細は>>>コチラ

お申し込みは>>>コチラ

â 1月29日(水) 岐阜 担当:井戸沙代子さん 施術者:中壽賀

募集開始は12月1日(日)20時〜です>>コチラ

ホームホロソファー講座
(詳細・お問い合わせはリンク先にお願いいたします)
ホームホロソファー講座スケジュール(Googleカレンダー)
PCからご覧の方は、右のサイドバーに同じものがございます。

ホームホロソファー講座の開催リクエストもこちらからどうぞ。
→講座開催リクエストフォームはコチラ               

  

本講座のご案内

■【名古屋】2019年11月~2020年10月(募集開始)NEW

第3期 マスターホロソファー講座 アドバンスコース

 

■【滋賀4期】2019年11月~2020年4月(募集開始)NEW

マスターホロソファー講座 ベーシックコース

 

 

 

 

image

日本ホロソフィー協会 公式HP

日本ホロソフィー協会 公式Facebook

 

 

 

LINEでもご予約可能です。